ホームインスペクターに向いている人の特徴とは?取得の必要性までよくわかる!

ホームインスペクターは、目視で住宅の状況を調べ、改修が必要な箇所、改修の時期や費用など、第三者の立場からアドバイスする専門家です。

ホームインスペクターになるには、NPO法人 日本ホームインスペクターズ協会が公認するホームインスペクター(住宅診断士)資格試験に合格し、その後に日本ホームインスペクターズ協会に登録する必要があります。

ホームインスペクター資格は民間資格で、登録後には2年ごとに更新があります。

ホームインスペクターの取得を考えている方の中には、ホームインスペクターにはどんな人が向いているのか、自分はホームインスペクター資格を取得すべきなのかが気になっているかもしれません。そこで今回は、ホームインスペクターに向いているタイプと資格を取るべきかを判断する基準を紹介したいと思います。

ランキングも確認する
出典:出版社HP



ホームインスペクターに向いているタイプ

公正さを大切にしている

ホームインスペクターが行うホームインスペクションは、目視によって住宅の状態を把握して、消費者に報告する業務を意味します。この業務の目的は、消費者が中古住宅を売買するときの安心や住宅費用の計画に参考となる情報を得ることなどがあります。

そうした目的から考えると、ホームインスペクターには、診断を適切に行い、診断からわかった住宅の状況をしっかりと消費者に伝える公正さが必要なことがわかります。住宅については、ある程度の知識がなければわからないこともあり、高い倫理観を持ちながら仕事をしなければなりません。



そのため、公平性や公正さを大切にできるタイプが向いていると言えます。

体力がある

ホームインスペクションを行う際は、屋根や小屋裏、床下も目視で確認します。それらの調査は登る、屈むといった動作も含まれるため、体力がある程度求められます。そのため、体力がある方が向いていると言えるでしょう。

コミュニケーション能力が高い

クライアントと直接話すことが多い職業であるため、コミュニケーション能力が高い方が望ましいでしょう。報告書の作成といった文章作成の能力も必要ですが、信頼されるホームインスペクターとして活躍するには、コミュニケーション能力が欠かせません。

ホームインスペクターを取得すべきかを判断する基準

ホームインスペクターを取得すべきかどうかを判断する基準は、次のようなものがあります。

・業務でホームインスペクターの資格かホームインスペクションの知識が必要
・中古住宅の取引やホームインスペクションに興味がある
・消費者が安心して取引できることに喜びを感じる



ホームインスペクター資格は、知名度があまり高くなく、協会の民間資格でもあり、転職などにプラスになる機会もそれほどありません。そのため、業務で必要となっているかどうかが基本的な判断基準になるでしょう。その他には、純粋に中古住宅の取引やホームインスペクションに興味があるかどうかやホームインスペクターの仕事に魅力を感じている方が取得を目指すことが一般的です。

ホームインスペクターの向いている人と必要性のまとめ

ここまでホームインスペクターに向いているタイプと資格を取得すべきかどうかを判断する基準について紹介してきました。

結局のところ、ホームインスペクターの業務で生み出せる、消費者の安心感や中古住宅取引の増加への貢献、欠陥を知らないまま住宅を購入してしまう被害を減らすこと、などにやりがいを感じられる方が向いている資格だと言えるでしょう。

ホームインスペクターになろうと思った方は、資格試験に合格できるように、スケジュールを立て、自分のペースで学んでいただきたいです。


ランキングも確認する
出典:出版社HP

関連記事

関連記事