アラサー主婦の宅建挑戦日記「5月第3週」学習のマンネリ化をいかに脱するか

 

2023年度の宅建士試験に挑戦予定のパート主婦です!

これから地道に勉強を進めていく中で、その過程を見て何か感じるものがあればと思って発信することにしました。

今日は5月第3週の振り返りです。



資格試験の通信教育・通信講座ならフォーサイト

2021年度の合格率は全国平均の4.63倍!短期間で宅建に合格できる話題の勉強法とは?

 

1. インプットが追いつかない!?

 

GW中やその後も、ある程度の意識を保つことができていました。

…が、ここからが本当の戦いでした。



 

∟明らかに勉強の質が低下している

以前よりも学習に対するモチベーションが下がっているのを如実に感じます。

新しい知識を入れるワクワク感や、問題が解けた時の達成感がすごく鈍くなってきているんですね。

少しずつですが、宅建の勉強を「苦痛だ」と感じる瞬間が増えてきた気がします。


∟目の前の問題よりも不安が勝ってしまう

このサイトを通して、宅建合格のための学習だけでなく関連する記事を作成することがあります。

そうやって情報収取を続けていると

 

「宅建のために時間を使うのは本当にいいのだろうか」

「勉強のための時間やお金を、他のことに回した方がいいんじゃないか」

 

など、ふと自分の生活や将来に対して思いを馳せてしまうんですね。



∟自分一人で頑張ろうとしない

年度の切り替わりを経て、忙しかった時には考える暇もなかったことに引っ張られているようです。

 

これを「やる気の問題」と後回しにせず、少し対策を考えることにしました。

 

1、フォーサイトのサポートを利用してみる

教材として選んでいるフォーサイトでは、質問ができるサポートがあります。これまでは特に使用してきませんでしたが、意識的に質問を送ることで学習のマンネリを解消する突破口になるかもしれません。



2、学習方法そのものを勉強する

これまではフォーサイトで提案されている通りの学習方法しか試していません。もしかしたら、それが自分に合っていない可能性もあります。

そこで、効率良く資格が取れる「必勝勉強法」を読んでみることにしました。

新しい勉強方法にトライしてみるきっかけになればと思います。

 

3、コーチングの活用

これは知人からの紹介ですが、勉強のモチベーションを維持するためのコーチングサービスがあるとのことでした。

こちらはまだ詳細を見ていないのですが、勉強の進捗について第三者の意見がもらえるのはとても興味があります。



 

ランキングも確認する
出典:出版社HP

 

2. 勉強方法の模索

∟問題集・一問一答は一進一退

学習方法へのマンネリ化がすごいです。

具体的には、やる気のある日とない日の差が大きすぎること。

 

30分近く集中できる時もあれば、問題集を開きはしても全く解かない日もありました。

 

 

∟講義動画の聞き流しで心が離れるのを防ぐ

こんな時に無理に詰め込んでも、覚えられることは少ないと感じたので、今週はほとんどの時間が講義動画の聞き流しになりました。

 

宅建に関する情報に耳を慣らすだけでもしておかないと、本当に心が離れそうです。

 

∟宅建の勉強以外にも目を向ける

必勝勉強法を少し読み進めると、なんとなく心がスッキリした感じがありました。

情報収集も相まって、少し「宅建の合格」というところに固執しすぎていた気がします。

 

神経質になることなく、学習そのものを楽しめるように資格の勉強以外の時間もしっかり味わいながら過ごしたいと思います。

 

 

 

3. 5月第3週を振り返って

∟学習時間

4時間

(過去問演習+講義動画聞き流し時間+一問一答アプリ)

 

 

∟学習できた範囲

過去問演習 37条書面について

クーリングオフについて

 

講義動画

その他の法令 全般の聞き流し

 

 

∟解けた問題数・正解率

 

解けた問題数…27問

正解数…13問

 

 

 

アラサー主婦の宅建挑戦日記「5月第3週」学習のマンネリ化をいかに脱するかのまとめ

 

これまで根を詰めていた分、少しずつ溜まっていた不安や不満が顔を覗かせたようです。

今の状態を長続きさせないためにも、一人で溜め込まずにいろんな人の話を聞きながら学習への気持ちを取り戻したいと思いました。

 



資格試験の通信教育・通信講座ならフォーサイト

2021年度の合格率は全国平均の4.63倍!短期間で宅建に合格できる話題の勉強法とは?

 

関連記事

関連記事